ブログを更新しました。

2月と3月に実施した臨床美術アートの様子をアップしました。2月は『新年屏風』、3月は『立体造形 やわらかい形』を楽しみました。

粘土をこねながら、粘土が美味しそうに見えたのか、五平餅の話になったりもしました。そういえば、同じ南信州でも、いろいろな形の五平餅がありますね。皆さん、どの五平餅がお好きですか?たとえば、信州新野千石平の道の駅の大きな「幣束御幣餅」、ふたつのお団子をくっつけた今宮半平などのお店の五平餅など、粘土から五平餅の話になるあたりは、さすがに南信州の皆さんですね。

ブログを更新しました

1月は、満島の家で入所者様たちをお世話してくださっているスタッフの皆さんと臨床美術を楽しみました。ステンドグラスのような素敵な作品が仕上がりました。